2023.12.15
コミティアありがとうございました(遅)。
感想とか頂けるのは本当にありがたいです。
ところで今回の「沈める寺」というタイトルはドビュッシーの曲からとっています。あまり有名ではないと思うのですが、当日も2人ほどそれを言ってきて下さった方がおられ、さすがコミティア…と思いました。
次回もなにかしらのかたちでなにか創れればと考えてます。
2023.11.30
コミティアで新刊漫画頒布します!なんか入稿ミスってて修正で追加料金が発生してしまったりいろいろあったけどなんとか刷れました。まあ当日確認するまでは本当にちゃんとなってるのかわからんですが…よろしければお立ち寄りください。
2023.11.14
先週ライブペイントを見てくださった方、ありがとうございました!初ライブペイントだったので時間配分とかも全く感覚がわからず、どうなることか大変心配だったのですが、無事出来上がってよかったです。今はコミティアに向けて漫画を描いています。間に合えば新刊が出ます。
2023.11.3
来週11/8にタイムラインストリートでライブペイントを行います!過去名だたる方達がライブペイントを行なっているイベントなので緊張しますが、ご都合よろしければお越しください。渋谷のAnother Dimensionという箱です。よしなに〜
2023.10.13
来月、渋谷の某イベントでライブペイントをすることになりました。また告知します。
コミティアも落選無し通知がきてたので、多分出られるかと思います。新刊だせるように頑張ります。
最近は起きたときからなんかヘトヘトで常に怠い。各方面からアルコールの摂取量を心配して頂いております。大丈夫です、ちゃんと大丈夫じゃないです。
2023.9.8
コミティアで本や絵を手に取って頂いた方、ありがとうございました。感想などまで頂いて大変励みになります。
次回は個人誌でやろうと思っています。と書いたところで、このホームページを遡ったら前回も同じことを言っていて、自分で苦笑いしてしまった。
そういえばこのホームページがブログっぽいので、スマホだと絵のページがあるのが気付きにくい、とある方から言われました。左上のタブから各ページにジャンプできます。というか、ここ見てくれてる方、いるんですね。相互リンクとかやろうかしら。バナーをつくらないとですね。
2023.8.23
入稿完了しました!ミスなどなければコミティアで本が出るかと思います。よしなに。
ところで合同誌の編集作業というのは人様の原稿を扱うので気を遣って大変疲れます。縁あって何回かやらせて頂いてますけど、入稿時は本当に精神を消耗します。ただ、いち早く他の作家さんの原稿が読めるというメリットはすごく大きかったりもします。他サークルの合同誌入稿係だけで集まって飲んだら、きっといろんな話ができる気がする…と思ったけどサークル同士は基本ばちばちなので、そんな機会は訪れないだろう。
そういえば、なんやかんやあって、X(笑)を再開しました。即座にいろんな方の進捗を知れたり、作品を観れるのはやっぱり便利ですね。好きな作家さんが凍結しまくったりしてて、早速洗礼を受けている感じはありますが…なんにせよ、今度こそ気負わず、のんびりやれたらと思っています。
2023.8.2
合同誌に載せる漫画のプロットがやっと書けたので、ネーム描いてます。他の方はどんな状況なのか大変気になっているけど、X(笑)をやっていないと良くわからない。まあでも寺田克也が鶴田謙二との関係を、めったに連絡もせず実際に会ったのも2、3回程度で、でも作風が似てしまったりすると、くっ!とか思ったり、本が出てたら買うし、作家同士の関係はそんなもんとなんかの本で言っていたので、そういうのもなんとなくいいなと思う。
でもやっぱり感想とかは欲しい(笑)。十三月派はそういうこと(感想の交換とか)ができればいいな、と思ったけど、でもあんまり上手くいかなかったのは、つまり、そういうことなのかもしれない。
2023.7.20
コミティア通知きてました。そろそろ着手しないとやばい。。
漫画とか描き貯めとければ楽なのに、とか、いつも〆切前に思ってるけど結局やったことないので、〆切があるって大事なんだな〜と思います。そーいえば、スレッズを始めてまして笑、過疎ってて気楽だなと思う反面、やっぱりTwitter復帰しようかな…とかも思い始めたりしてます。
2023.7.3
9月ティアは落選無いようなので、多分出れるかと思います。
先日思い立って(本当に、思い立って)、護魔ムガク氏に連絡をして、十三月派の合同誌(カンバル4)を出そうとお誘いしましたところOKを頂きました。
いつもの感じでなんか創れればと考えてます。
2023.6.3
いくつかのSNSを撤退しました。
環境の変化とかもあって疲れてしまって、まあ無理して続けるものでもないかなと・・・。
気が向いたらまた復活するかもしれませんが。
創作は続けてまして、9月コミティアにも出る予定です。
2023.5.9
コミティアありがとうございました〜!
ちゃんと段ボールあって、入稿ミスもなくって良かったです。
当日は大盛況で完売しました、さすがのメンバーでした。
次回は合同誌はお休み、ひさびさに個人誌を作ろうかなと思っています。
労働がつらいです。
2023.5.3
コミティア入稿が終わりました…何事もなければ新刊発行できると思います。
しかし毎度会場でダンボール箱見るまで不安でしょうがない。
今回も締切騒動があって、はでかん先生は特に苦しんでおられたと思いますが、
予想以上にすごいものが出来上がっております…
当日は鎖国さんとスペースに座っている予定です。
2023.4.20
帰国直後は自分でもわかるくらいハイテンションでしたけど、
最近はやや不安定で穏やかなのか荒んでるのかわかりません。
転職するといろいろ面倒ですね〜
合同誌は綱渡り的状況ですが、なんとかなるとは思います(たぶん
上手くいけば、すごいものができると思います。
私は18禁姉萌え援交モノ漫画を描いていて、いつも通り出来が不安だったんですが、
鎖国探偵さんから山本直樹っぽい、普通にシコれると評価頂けたので良かったです。
2023.3.28
帰国しました!
もう知るかっっって感じでダッシュで逃げてきました…
しかし帰っても今日も1日篭っていたので、なんかあんまり感覚的に変わらないぞ笑 けど通信制限がないのは本当にありがたいですね〜自由…これが自由…
さて5月コミティアに向けてまた鎖国探偵さんと本をつくってます。メンバーがちょっと変わって、これまたすごいメンバーになりそう…
次の連絡を待て〜ばみょん☆(古い)
2023.3.10
Twitter復活しました〜。
ここ1週間はポケモンやったり、インフルエンザになったりしてました。
ポケモンSV面白いですね!ナンジャモを描きたくなる気持ちがわかった。笑
主人公のキャラデザメイキングできるのも感情移入しやすくてよいですね。
自キャラ+パーティのイラスト描こうかな…
2023.3.2
Twitterについて、何度か復活申請したんですが、どうもダメなようです・・・。
お知らせや絵はしばらくこのHPで更新していきます。
2023.3.1
コミティアありがとうございました!(遅
さすが、さこたんさんはすごい人気でした…。そんな中、城ヶ崎に会いに来てくれた奇特な方もいて嬉しかったです。
今朝、Twitterを寝ぼけて操作ミスして、ロックされてしまいました。修復申請中ですけど、ダメなら作り直します。
2023.2.14
コミティア原稿無事間に合いました!鎖国探偵さん、派手な看護婦さん、メロさん、わこ崎さんというものすごいメンツになりました…城ヶ崎のみ、ざぁこ♡ですが、図々しくもスペースに座ってる予定です。
2023.2.4
ここは何か適当に不定期で書いていこうかなと思います。
ホームページ作るの何回目だよという感じですけど、今回は続けていきたいです。
最近は2月コミティアに向けて本を作ってます。
アクリル絵も何枚か持っていこうかな。